結成からの歩み

三農の卒業生が、大挙して首都圏に流れ込んだ時期は、戦後の日本経済が本格的に復興し始めた、昭和30年頃からでした。ちなみに、昭和30年3月に卒業され、首都圏に就職された同窓生は、30人で、これが昭和50年頃まで続きます。こんな最中、45年3月に卒業した「升舘広美」(現・理事長)を中心に、46年8月に第1回総会が会の名称も「支部」としないで『三農東京同窓会』として、約200余名を集めて、浅草ロッテ会館において開催されました。第2回から13回目までは少人数により細々と同期会的に開かれていた模様です。

≪発起人≫

    升舘広美


≪三農東京同窓会の総会≫

総会開催月日開催場所参加人数・その他活動
第14回昭和61年6月社会党会館60余名。(会長・江渡八郎)
第15回昭和62年9月浅草ホテルニューオータニ80余名。5月15日新卒者歓迎会30余名参加。
第16回昭和63年9月飯田橋会館70余名。(会長・山村正男)5月15日新卒者歓迎会30余名。
第17回平成元年9月日本青年会館60余名。
第18回平成2年9月レストラン高松60余名。
第19回平成3年9月レストラン高松60余名。(会長・谷村武三)
第20回平成4年9月レストラン高松70余名。(周年記念総会)
第21回平成5年9月主婦会館80余名。
第22回平成6年9月主婦会館70余名。
第23回平成7年9月アルカディア市ヶ谷80余名(三農東京同窓会のぼり旗・10竿 副会長・樋口且実寄贈)
第24回平成8年9月アルカディア市ヶ谷70余名。
第25回平成9年8月31日帝国ホテル230余名。(周年記念総会)三農東京同窓会歌「集うわれら」制定。記念イベント・ジャンパー30着、役員買取※三本木農業高校創立100周年記念行事10月24日に25名出席。
第26回平成10年9月アルカディア市ヶ谷120余名。(会長・小原武夫)
第27回平成11年9月アルカディア市ヶ谷90余名。
第28回平成12年9月アルカディア市ヶ谷90余名。
第29回平成13年9月アルカディア市ヶ谷90余名。
第30回平成14年9月1日ホテルニューオータニ・トップオブザタワー180余名。(周年記念総会)三農東京同窓会旗・大旗一竿、中旗一竿、はっぴ30着。
第31回平成15年9月7日浅草ビューホテル100余名。故郷を忍び・東北の玄関口といわれる「上野」の近くで開催。
第32回平成16年9月5日アルカディア市ヶ谷90余名。新卒者歓迎会を兼ねるも新卒者6名。
第33回平成17年9月4日アルカディア市ヶ谷100余名。(会長・池畑守)新卒者歓迎会を兼ねるも新卒者3名。
第34回平成18年9月10日アルカディア市ヶ谷100余名。新卒者歓迎会を兼ねるも新卒者5名。(新卒者の年会費・懇親会費、学校で負担する)
第35回平成19年9月9日アルカディア市ヶ谷110余名。新卒者歓迎会を兼ねるも新卒者5名。(新卒者の年会費・懇親会費、学校で負担する)映画「三農・馬術部」のモチーフ、湊 華苗さん特別出席。
第36回平成20年9月14日アルカディア市ヶ谷100余名。新卒者歓迎会を兼ねるも新卒者6名。(新卒者の年会費・懇親会費、学校で負担する)映画「三農・馬術部」東映系にて10月4日より全国上映。三本木農業高校創立110周年記念事業10月25日に10名出席。
第37回平成21年9月13日アルカディア市ヶ谷120余名。顧問加藤省三氏と大久保順蔵氏を名誉顧問となる。